健康よもやまばなし

親爺散財記

MADE IN ?

年末はバタバタしてしまったので、今更ですがクリスマスプレゼントの話を。。。

去年、突然、デジタルの時計が欲しくなって、家内がクリスマスプレゼントに買ってくれました。
まぁ、おもちゃ時計なので安いもんなんですけど・・・

IMG_2973.JPG

最初は、北欧系の「SUUNTO」が欲しかったんですが、ネットのレビューが「操作が難しい」「電池消耗が早い」など結構ネガティブだったので、日本メーカーのものに路線変更。

日本ものなら、メジャーなCASIO G-SHOCKやPRO-TREKなんかがありますが、若いころ使っていたし、なんとなく学生みたいで・・・

で、いろいろ探していると、SEIKOにアウトドアタイプのものを発見。さらに探すと、プロスペック アルピニストというラインの、富士山が世界遺産に登録された時の記念モデル(おそらく売れ残り)があったので、それに決めました。

IMG_2974.JPG  IMG_2975.JPG

私は登山をするわけでもないし、簡単な機能があれば良い訳で。一応ソーラー駆動で、ストップウォッチ、高度計、気圧計、温度計、方位計などがついているし十分です。

が、しかし・・・
ご覧の通り、SEIKOとはいえ「MADE IN CHINA」となっておりまして。まぁ、この手のものは仕方ないですよね。

この時計が、生まれ故郷 中国への出張で、活躍してくれることを期待しています。

続きを読む

2016年1月 8日 | 記事URL

お気に入り part 2

昨日に引き続き、どうでもいい話を一席。。。

私の個人的なお気に入りということで、3っ目は、シューケア用品です。

IMG_2697.JPG

COLLONIL の ANILINE(アニリン)という靴クリームです。
所謂、デリケートクリームの一種で、アロエベラが配合されており、基本的には植物性です。塗るだけで保護・ツヤ出し・クリーニング・防水の効果が得られるというふれ込みですので、ずぼらな私にはぴったりのものだといえます。

これはかなり前から使っているのですが、売っている店が少なく、どこかで見かけたら買い置きしておかなくてはなりません。まぁ、それぐらいしても価値がある優れものです。

続いて、親爺の加齢臭対策品。。。

IMG_2594.JPG

KITON(キートン)のオードトワレです。

ご承知の通り、KITONはイタリアはナポリの仕立て屋さんです。おそらくここでスーツを作ると50万円ぐらい必要でしょう。小市民の私は当然、そんな背広を着れる身分ではないので、せめてこれぐらいはというわけです。

実は、イタリアのサルトのブランディングですが、製造しているのはアメリカのアラミスです。こういうものにはとことん拘るイタリア人がよくアメリカ企業に発注したもんですね?

香りは、ビジネスシーンにぴったりかと思います。トップノートは非常に爽やかですが、だんだん微妙に甘くなります。稚拙な表現をすると、いかにも欧米人が漂わす香りとでも言いましょうか、外人の匂いです。

最後に、おまけで・・・

IMG_2593.JPG

MONKY KNOT KEY RING。最近、気分転換でキーホルダーを換えてみました。
まぁちょっとこれは古いかもしれませんが・・・

続きを読む

2015年11月13日 | 記事URL

お気に入り part 1

最近の私のお気に入りを一席。。。

近所のショッピングモールでふらっと入った輸入食品の店でお目当てのものの横に並んでいたので試しに買ってみました。

IMG_2756.JPG

ブルボンさんが出しているらしい「ココナッツミルク」のペットボトルです。(これはどう見ても国産品ですが。)いまどき、ココナッツオイルなど(亜麻仁オイルやアボガドオイル?)が健康に良いとよく見かけるようになりましたが、特に健康を意識しているわけではなく、単純にココナッツミルクが好きなのです。

お味はやや薄め(安いですから当然ですね。)ですが、冷やして飲むと非常に美味しいです。巷ではペット飲料が氾濫していますが、ちょっと目先を換えた飲み物としてお薦めです。(販売しているところは少ないと思いますが。。。)

あと、ココナッツ繋がりで・・・

IMG_2755.JPG

紙容器入りの「ココナッツウォーター」もたまに飲んでいます。これはホールセラー(コストコ)で娘が見つけて購入しました。若いお嬢ちゃんがたの間では既に市民権を得ましたかね?

これも、健康目的というわけではありませんが、尾籠な話で恐縮ではありますが、私の体質上、便通が悪い時にこれを飲むとたちまちお通じが良くなることに気づき、必要に応じて飲んでいるわけです。正直、お味は・・・なんですけど。

まぁ、どうでもいい話なんですけど、気分は「トロピカル」です。。。

続きを読む

2015年11月12日 | 記事URL

最近買ったもの

最近、自分的には極力買物を自制しているつもりです。(傍からみると全然そうじゃないらしいですが。。。)

以前書かせていただきましたが、我家は今「プチ断捨離」中で、毎週末出るわ出るわ不用品の山。こんな無駄な消費生活はダメだと反省しているわけですが。

そんなことを宣言して、舌の先も乾かぬうちにと申しましょうか・・・

言い訳がましいですが、やはり必要なものは買ってしまいます。

IMG_2769.JPG  IMG_2770.JPG

まずは、ロンシャンのクラッチバッグです。

先日、仕事関係の懇親会に参加し、温泉宿でブリーフィング後、夕食会、翌日早朝からはゴルフだったのですが、その際、財布とかたばこ、その他諸々を持って移動するのに往生した為、今後のために買いました。アウトレットで買ったので、意外に安く入手できました~。

IMG_2754.JPG

続きまして、ジムに持っていく用の水筒?です。それまで使っていたものが漏れるようになって、新調したので、これは散財ではありません!
私は週一、ジムに通っているんですが(年寄りの冷や水)、あまりのも運動後の筋肉痛がきついので、この水筒に少量のプロテインを水で溶かして、給水するのです。以前はスポーツドリンク(アミノ酸入りの燃焼系)を飲んでいましたが、プロテインに変えてから、やや筋肉痛がましになりました。

正直、これを書く目的は、皆さんに「買物自制!」を宣言して、自分に更に縛りをかけるという我侭なもんなんですが、どうぞご容赦を。。。

続きを読む

2015年11月11日 | 記事URL

断・捨・離

以前世間で流行した「断捨離」という言葉は、そろそろ忘れられてきていますでしょうか?

Wikipediaによると、

断捨離(だんしゃり)とは、不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする生活術や処世術のこと。基本的にはヨーガの行法、「断行(だんぎょう)」、「捨行(しゃぎょう)」、「離行(りぎょう)」という考え方を応用して、人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え方、生き方、処世術である。単なる「片づけ」や「整理整頓」とは一線を引くという。

断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる

という、有り難い処世術だそうです。

先日も少し書きましたが、我家では今、断捨離を決行中です。今の住居に引っ越して、長年溜まりに溜まったものを、選別、廃棄しています。衣類など、もう着そうもないものが出るわ出るわ。。。もちろん雑貨類も不用品がわんさか出てきて、週末はその処分に追われてもうくたくたです。

以前は衣類は、フリーマーケットで出したり、発展途上国に送ってくれるNPO法人へ送ったりしていましたが、そんなことしていてはとっても追いつきません。。。

個人的に私は、結構モノを大切にするほうです。それ故、年数は経過しているけれど真新しいものがたくさん出てきて、結局捨てるはめになり、無駄な物質消費生活に少なからず反省しています。少なくとも今シーズン(秋冬)は、一切衣類を買わないことを心に誓った次第です。

考えてみると、「快適な生活」(贅沢)と「無駄のない生活」(質素)って相容れませんから、そのバランスを取ることは、物凄く難しいことですよね。

先ずは「衝動買い」を控えなくては・・・

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像



続きを読む

2015年10月16日 | 記事URL

新譜 2015.10

先日、久々にアマゾンでCDを買ってみました。
(毎回申し上げている通り、ニューリリースのCDではありませんが。。。)

IMG_2710.JPG

まずは、JASON MRAZ の「WAITING FOR MY ROCKET TO COME」。いつ頃のリリースかは全く知りませんが、我家では4、5枚目?のMRAZです。中身はというと、お馴染みのMRAZ節で、相変わらずゆるい感じなので、部屋にいるときに流しているのに最適では
ないでしょうか?

もう1枚は、COLBIE CAILLAT という女性シンガーの「CoCo」。これは彼女のデビュー作?かなんかだと思います。彼女のCDを買うのは初めてで、名前さえも知らなかったのですが、アマゾンのレビューに「女性版JACK JHONSON」みたいなことが書いてあったので、買ってみました。ジャケットを見ると、可愛らしい妙齢の女性ですが、歌声は意外に低めのしっかりしたものだったので、封切の時ギャップがありました。中身はMRAZ同様、聴きやすくリラックスするには良いでしょう。続作も買ってみるつもりです。

2枚に共通するのは、所謂「スローミュージック」?だということ。最近は前述のJACK JHONSONを初め、こういう系統のアーティストが多いですね。個人的な感覚でいうと、ビーチサイドのバルコニーで、波打ち際を眺めながら、椅子に寝転がってボンヤリするときに聴く音楽というイメージです。

社会が癒しを求めているのか、はたまた私が日々の生活に追われて疲れているのか。。。

続きを読む

2015年10月14日 | 記事URL

週末の必需品

私、「小銭親爺」が最近買った雑貨をご紹介します。。。

IMG_2589.JPG

「Collonil」のブラシです。

Collonil社は、100年以上前、ドイツ、ベルリンで発祥した、元々は登山靴のメンテナンス用品メイカーで、今では一般シューケア製品が充実しています。

以前から、週末の私の日課は「アイロンがけ」と「靴磨き」と申し上げておりますが、後者で使用しようと思い買い求めました。(天然毛の割には安かったです。)

靴のお手入れで一番最初にやることは、靴に付着した埃を落とすこと。それをしないことにはいくらクリームやポリッシュを塗っても意味ありません。靴についた埃は、革を乾燥させ劣化させるので、ブラッシングは入念にする必要があります。極端に言えば、手入れはブラッシングだけでも良いと思えるほどです。

このブラシ、さすがに老舗シューケア用品メーカーのものだけあり、掴んだ時の感覚や、微妙に弧を描いた毛のカッティングなど、非常に使いやすく、重宝しています。

最近は不精をして、靴磨きもおざなりな時がありますが、心を入れなおしてケアに努めたいと思います。。。???

続きを読む

2015年9月17日 | 記事URL

親爺の身だしなみ

私は服装に関して、1点だけ「清潔感」を重要視しています。以前から身なりについてはかなり保守的ですし、もういい歳なので、流行を追いかけても似合うはずもありませんしね。

けれども、立場上、人に会う機会も多いですし、相手に不快感を与えないためにも「清潔感」は大事だと思います。

その基本として、従前から履物(靴)にはこだわっていますと申し上げていますが、その流れと言いますか、「靴下」だけは極力新しいものを履くようにしています。

IMG_2476.JPG  IMG_2477.JPG

先日も、ネットで面白そうな一品を見つけたので、試しに買ってみました。なんでも、兵庫県で昔から製造されているメーカーさんらしいですが。。。

「千代治」さんのビジネスソックス、極々お手頃な価格です。私的に、履き心地は、ちょっと緩いかなぁとも思いますが、コストパフォーマンスは上々だと思います。今回のは、試しで化繊混紡3足セットだったので、次回は綿100%2足のものを試してみるつもりです。

そういうわけで、見つけたらすぐに買ってみますので、たんすは靴下で溢れ返っています。清潔感を標榜しながら、一方、貧乏性でなかなか捨てられないんですよねぇ。。。

続きを読む

2015年9月 8日 | 記事URL

日本製 革小物

先日、携帯電話を衝動的に機種変更(iphone 5S から 6plusに)したとお話しましたが・・・

そうなるとケースや画面保護シートなど、付随のものが意外とバカになりませんね。
それでなくても、6は画面が大きくて割れやすいと聞いていましたから、不安ですし。

取れ急ぎ、ネットでシリコンカバーと高硬度ガラスでできたシートを買い求め、本体を受け取りに携帯キャリアの店に行くときに持っていきました。しかし、それはあくまで間に合わせで。。。

で、先日、革製のカバーを見つけたので購入しました。

IMG_2467.JPG

これは、芦屋にある革小物の店「マーティー」さんの製品です。ここは以前から知っていて、だいぶ前ですが、うちの親父の形見であるエルメスのバッグを修理してもらったりしたのです。ですから、マーティーさんの製品だから買ったという感じです。革の質感もよく、非常にシンプルなデザインで、大変気に入っています。

HPなどを観ていただければお判りになりますが、こちらはお店が芦屋の山手の方に位置し、芦屋の富裕層の方々御用達です。(革でできた、花をモチーフとしたチャーム、ストラップ、最近ではランドセルなんかも有名です。)

いつもの事ながら、同色展開のパスケースとストラップも併せて買ってしまいました。

IMG_2468.JPG  IMG_2469.JPG

この、細かいものばかり買う散財癖を何とかしたいのですが、治りそうにもありません。。。

続きを読む

2015年8月28日 | 記事URL

衝動買い 

またまたやってしまいました。。。

見つけてから1分くらいで購入を決めてしまったんです。

IMG_2482.JPG

キャロル・コレットさんの風景版画です。私も家内も、彼女の作品が大好きで、我家3枚目のものになります。ご覧の通り、あまりにも爽やかな作風で、見つけると必ず自宅の壁に掛けたくなってしまいます。ましてや、今回はあまりにもお手頃な価格で出ていたので、私も家内も即決でした。

キャロル・コレットさんは、カナダはトロント生まれの版画家、画家です。なんでも結婚後、ボストンへ移り住み、身近な風景をスケッチしながらそれらをエッジングしていったそうです。

彼女の作品は季節感に溢れ、我々が連想する「古き良きアメリカ」の風景を表現していて、眺めていると和めます。まぁ私は、「アート」の何たるかは、全く判りませんが、コレットさんの作品は見ていて心地よいので、それで十分です。

実はかつて、京都の高島屋でサイン会をされた折、ご本人にお目にかかったこともあるのです。見た目も、非常に善良そうな(上品な?)アメリカのご婦人という感じでしたよ。

版画やコピーなので、価格はそんなに高くはありませんし、時間が経過したら値段が上がる代物でもないでしょうが、息子や娘が結婚したら譲って、長く受け継いでいきたいと思っています。

続きを読む

2015年8月26日 | 記事URL

Best buy

最近購入したもので、満足度の高いものはというと・・・

IMG_2426.JPG

「THERMOS」の保温カップです。

本来は、夏場にキンキンに冷えたビールを飲むのに使用されるものなんでしょうが。私は下戸なので、もっぱら水やお茶、清涼飲料水を飲むのに使っています。

買ったときは、その性能に半信半疑で、これほど「使える!」ものだとは思っていませんでした。最近の茹だるような暑さの中、驚くほど温度をキープするので本当に重宝しています。夕食のとき氷を入れてお茶を飲んで、寝るときにその氷が融け切っていないのですから。。。一個、千数百円なのに・・・

世界では、日本の魔法瓶的な商品がブランド化していると聞きます。特にアジアでその名声が高く、観光客もお土産に象印やタイガー、サーモスなどを買って帰るそうですね?これもその流れをくむ商品、正直驚きました。こういうところの日本メーカーの技術力も侮れず、大したものだと思います。

続きを読む

2015年8月 6日 | 記事URL

私的定番

先日、街中をブラブラしていると、とある文具店(書店?)で見慣れたものがワゴンセールしていました。あまりにも安くなっていたので、当然買い求めたわけですが・・・

IMG_0142.JPG  

「PIJAMA」、イタリアはミラノ発の小物ケースです。(「PIJAMA」はイタリア語でパジャマの意味だそうです。)これは以前から使っているのですが、最近売っているところが減ってしまって、なかなか見つけられなかったのです。

最近、丁度サングラスを買ったし、老眼鏡も必需品となっているので、眼鏡ケースとして良い買物だったと思っています。

IMG_0143.JPG

で、既に市場では値崩れしているのかと、ネットでPIJAMAを検索してみたところ・・・
やはり、セールでかなり格安でipadケースも出ていましたのでついつい・・・

IMG_2421.JPG

最近では私、すっかり「小物親爺」(人間も??)です。

続きを読む

2015年8月 5日 | 記事URL

性懲りもなく

先日、上海で紛失した電話を迎えに、関空まで行ったのですが・・・

空港だけ行くのはあまりにももったいないので、家を早めに出て、りんくうのアウトレットを覗いてみました。

IMG_2417.JPG

もう、衣類は収納しきれないぐらいあるし、特に欲しいものはないので、「見て廻るだけ」と出かけていったわけですが・・・

安いものばかりとは言え、凝りもせずまたまた買物してしまいました。

IMG_2404.JPG  IMG_2405.JPG  IMG_2406.JPG

家族に冗談で、「Tシャツやポロシャツは3週間ぐらい毎日違うものが着れるわ。」と言ったところ、家内の逆鱗に触れるわ、子供たちからは呆れられるわ。。。まぁ、確かに自分でも「買物依存症」かも?と反省している今日この頃。

当地は、ご他聞に漏れず、アジアからの観光客で千客万来状態。で、かなり気になったのですが、他のアウトレットモールに比べて、表示されている価格が高いのでは?為替も円安で、観光客が帰り際に駆け込みで買物する場とはいえ、通常価格以上で売りつけるのは如何なものでしょう?そもそも、地元の日本人客をも馬鹿にしていますよね?そんなことをしていては、内外問わず、いずれ客足が遠のくでしょう。。。

で、肝心の空港へは、車をモールの駐車場に停め、ここのシャトルバスに乗って往復しました。片道¥200也、非常に快適。空港橋で渡るとかなりの通行料が必要ですから、ここで節約できたのはせめてもの救いですね。


続きを読む

2015年8月 4日 | 記事URL

夏セール 2015

世間では、サマーセール真っ盛りです。

私も特に欲しいもの、必要なものはないにもかかわらず、街中を歩くと、ついつい「これ、買っておくか?」となり、家族から「また、買ったん?」とヒンシュクをかいます。私が安い服や小物ばっかり買うもんで、家内からは「いい大人なんだから、もう少し良いものを買いなさい!」といつも言われるわけです。

先日も街中へ出掛け、途中の店に立ち寄っていろいろ見て回ったら・・・

IMG_0128.JPG  IMG_0127.JPG

Tシャツなんかは、着ているとヨレテきて、順々に入れ替わっていくのでまぁ良いとしても、短パンは、既に10本以上あるのにもかかわらず懲りずに追加してしまいました。おかげで衣類棚の短パン専用引き出しに入りきらなくなったのでした。
けれども私は、短パン大好き親爺で、家では年間の半分を短パンで過ごしますから使用頻度は高いのです。逆に言うと、仕事以外では50代の大人とは思えない、とんでもなくアホな格好をしているともいえます。。。

続いて・・・

これはややまともですが、1枚ポロシャツを追加。

IMG_0129.JPG  IMG_0130.JPG

恒例の、「BROOKS BROTHER」の定番ですね。どうでも良い話ですが、私、ポロシャツには少々こだわりがありまして、「LACOSTE」は決まった色しか着ませんから汚くなったら買い換えるのみです。「Ralph Lauren (POLO)」はサイズ感が合わないので滅多に着ません。「Fred Perry」は若すぎるので着ませんから、おのずと「BROOKS BROTHERS」が多くなります。

まぁこれは、ゴルフの時や、出張の帰りの機内で着れるから無駄使いではないですよね?・・・言い訳がましいですが。。。

続きを読む

2015年7月24日 | 記事URL

和風

昨日、「大船鉾」を眺めに行ったとお話ししましたが・・・

その帰り道、折角だからと鉾町をプラプラ歩いていると、店の軒先に和装小物類が売られていました。大船鉾(四条新町下ル)界隈は、所謂「イトヘン」(繊維関係)の業者さんが多数あるエリアなので、祇園祭期間中、そこここに出店が出ているわけです。

で、また余計なものを買ってしまいました。。。

IMG_0126.JPG

最近私は、和柄のものに凝っていて、また、昔から下駄が大好きなのでついつい・・・
まぁ、これはコーヒー3杯分ほどの、極々安物です。工芸品的なものを買えばびっくりするような値段ですけどね。

前にも申し上げましたが、仕事を引退した暁には、羽織や浴衣を着てお出かけしようと目論んでいるので、その準備ということで。

購入時、お店の人が私たち夫婦を観光客だと思い込んで接客してきたのには笑えました。「君の倍ほど京都にいてるけどな?」。。。

続きを読む

2015年7月23日 | 記事URL

新譜 2015.7

最近は、読書する暇(気力?)もなく、音楽を聴く余裕もないのであまり本やCDを買っていませんが・・・

先日、ビルボード大阪で行われた、J.D.サウザーのライブを聴きにいったとご報告しましたが、その帰り、記念に彼の最新作(リリースはかなり前でしょうね?)を購入しました。

IMG_2328.JPG

アルバムタイトルは「Tenderness」。かつて彼は「ウエストコーストサウンド」の雄(AORとも言いますが。)でしたが、歳を重ねて更にムーディな楽曲になりました。
うちの家内は、騒がしい音楽が好みではないので、最近すっかりJ.D.サウザーがお気に入りになり、このアルバムもよく聴いています。

あと、もう一枚。。。

IMG_2377.JPG

Alejandro Fuentesの「Tomorrow Only Knows」。これは2007年リリースのようなので、決して新譜とはいえませんが・・・
実はこの中に、海外ドラマ「クリミナル・マインド」のエンディング曲が収録されていまして。で、ネットで調べたら驚くことに¥350ほどで(運賃別ですが、新品です!)売られていたので買ってみました。その程度の値段なら失敗しても良いという感じだったんですが、嬉しい誤算といいますか、他の曲も非常にGood!。いやはや、探せばよいアルバムはいくらでもあるんですねぇ。

名前も聞いたことがないシンガーだったんですが、目からウロコでした。。。

※明日から上海へ出張しますので、来週の火曜日まで投稿をお休みします。帰国後、最新の中国情報をお知らせするつもりですので、是非ご覧ください。

続きを読む

2015年7月14日 | 記事URL

夏素材

今年は冷夏なんでしょうか・・・

我家ではまだクーラーもつけずに、夜、ぐっすり眠れています。
この調子だと、飲料メーカーさんやアイスクリームメーカーさんは大変でしょうね?

私もいい歳なので、今年の盛夏は長袖シャツを着て(もちろん下は短パンですが。)出掛けたりしようと思っていたわけです。さりとて綿生地だとさすがに暑いし、麻素材のシャツを数枚購入しました。

IMG_2350.JPG

どれも安物なんですが、画像のものは、最近よく聞く「フレンチリネン」生地です。一般のものとどう違うかはよくわかりませんが、着心地や風合いは良いような気がしますね。

日本では既に「クールビズ」が定着しましたが、私的にはなんかしっくりいきません。まぁノーネクタイは良しとして、ジャケットを脱いだ時のよれよれのシャツやパンツはNGですよね。ですから極力、清潔感があるように心がけている次第です。

本来なら淡色の麻のスーツにカンカン帽なんかを被って闊歩したいもんですが、商売柄そういうわけにもいきませんからね。

引退したらそういう格好(或いは和装)でお出かけしようと、心に決めています。

続きを読む

2015年7月 9日 | 記事URL

隔世の感

興味のない方には非常に退屈な話だと思いますが・・・

先日、実に30年近くぶりに、エフェクターを買いました。

エフェクターというのは、楽器演奏のときにその音を調節したり、音色に何らかの効果を加える時に使う機会のことです。

以前からお話しておりますが、私は中学生時代からベースを弾くことを趣味にしています。今回購入したのは、ベース用のコンプレッサー(リミッター)と呼ばれるもので、簡単に言うと音の強弱を均一化するものです。

IMG_2339.JPG

つい最近、昔のバンド仲間から、「「親爺バンド」ばかりを集めた大規模なライブがあるので出演しないか?」という誘いがありました。出演するには審査があるらしく、応募する際に演奏を録音した「デモテープ」を提出しなければならないということで、先日スタジオで録音してみたわけです。で、録音を聞いてみると・・・私のベースラインのタッチ(音の強弱)がなんとなく気になったので、購入することにしました。

ネットで探してみると、なんと!お目当てのものが¥1,000ほどで出ていました。(もちろん新品です。)あまりにも安く心配なので、「商品レビュー」をチェックすると、これも驚いたことに、そこそこの高評価。まぁ¥1,000位なら万一使えなくても諦めようと思い発注。

到着した現物は、ややノイズが高いものの十分に使える代物でして、またまた驚きました。やっぱり世の中、進歩してるんですねぇ?

今、バンドをやっている少年少女は、なんと幸せなんでしょうか?我々が若い頃は、エフェクター一つが¥10,000以上して、買おうと思うとバイト代の何日分もが飛びました。楽器本体も、そこそこましなものが格安でありますし。

そんなこんなで、30年の月日の流れをひしひしと感じた買物となったわけです。

続きを読む

2015年6月26日 | 記事URL

新譜 2015.5

今月、久しぶりにCDを2枚ほど購入しました。前にも申し上げましたが、新譜=ニューリリースではなく、新しく手に入れたCDのことです。

IMG_2288.JPG  IMG_2289.JPG.4L.jpg

一枚は、テーラー・スウィフト(Taylor Swift)ちゃんの比較的新しい「1989」、あとは超古い「ブレッド(BREAD)」のベスト版です。テーラー・スウィフトちゃんのCDは家内が珍しく聞いてみたといい、ブレッドの方はバンドでやるからというので購入したわけです。

テーラー・スウィフトちゃんは、そもそもカントリーのカテゴリーだったと思うのですが、今ではアメリカを代表するポップシンガーになりましたね?この「1989」もほとんどカントリーという匂いがしません。ボーナストラックには、直録りのセッション的なものもあり、彼女のパーソナリティが垣間見えます。「1989」とはおそらく彼女の生年なのでしょう。まぁ、娘みたいな歳なので、敢えて「ちゃん」付けで。。。

一方、ブレッドの方は、今の若い連中は???て感じでしょうね。正直、バンドでやるで!と言われるまで名前すら忘れていました。結局、バンド候補曲はこのCDには収録されておらず、昔を懐かしむだけに終わってしまいました。
タイトルの「MAKE IT WITH YOU」も大昔のヒット曲なんですが、我々世代の、あまり洋楽がお好みでない方々も、「 If 」という曲を聴けば、あああ!これね!となると思います。録音状態はあまりよくないですが、大変和みますので、チャンスがあれば聴いてみてください。因みにこれ、本屋の店先で見つけたんですが、お値段は¥1,000です。もちろん新品。

続きを読む

2015年5月29日 | 記事URL

便利グッズ

昨日からの流れですが・・・

本当に今どきは便利なものがあります。

最近、いたく感心したのはこれです。

IMG_2291.JPG

皆さんあまりご興味は無いかもしれませんがこれ、音を出さずにベースが練習できたりします。日本の住宅事情では、ギターやベース(もちろんピアノや弦楽器、管楽器もですが。)をアンプを通して弾くのは大変憚られるわけです。下手をすると警察に通報されたりします。そこで、こういうものを楽器に直挿ししてヘッドフォンでこじんまり弾くわけです。

我々に青春時代(?)にもこの類のものはありましたが、非常に高価で、学生にはなかなか手が出ず、おまけにクオリティもすぐ断線したりと散々でした。これはそういった無駄な線がなくジャックだけなので素晴らしいですし、価格も¥3,000ちょっとということで、開発企業(KORGさん)には頭が下がります。

更にこれは、ボリューム、トーンのコントローラーに加えて、簡単なリズムボックス機能も内臓されていて凄いです。この製品を企画した人は、本当に楽器弾きの気持ちがよく解っている人だと思います。

実は私、ちょっとした不注意で1台目を1ヶ月ほどで壊してしまいました。(ひとが気持ちよく弾いていたら、選挙運動の電話が掛かってきて、慌てて出たら引っ掛けました。その候補者には未来永劫投票しません!!)そこですぐ、2台目を入手して今日に至っています。それぐらい私にとっては必需品ということなのです。

いやはや、本当に世の中便利になっていき、驚くくらいですね。

続きを読む

2015年5月28日 | 記事URL

おもちゃ時計

まぁ、この歳になると、特にどうこう言うことではないのですが、今月私は誕生日を迎えて53歳と相成りました。

で、先日梅田へ出掛けた折、「誕生日プレゼント」を家内が買ってくれました。

IMG_2260.JPG  IMG_2262.JPG  IMG_2263.JPG

「TENDENCE」というところの時計です。特にこの時計について知識があったわけではないのですが、たまたま見かけて気に入ったのです。なんでもスイスのメーカーだそうで(製造国はスイスではないでしょうね。)、今、セレクトショップなんかに並んでいるそうです。HPなんか見ると、「芸能人御用達」だそうで、そういうのを聞くとええ歳をして恥ずかしいですが。。。

最近、老眼が進行し、時計も見づらくなってきたので、とにかく大きい文字盤のものを選んでしまうわけです。

本来なら、大人として機械式の時計を使用するべきなんでしょうが、ロレックスは猫も杓子もという感じですし、オメガは最近のデザインが好きではありません。(買おうと思っていたレールマスターは廃盤になりましたし。)今さらホイヤーもどうかと思いますしね。強いて言うと、ありきたりですがパネライ(PANERAI)とかボーム&メルシエ(BAUME&MERCIER)、ベル&ロス(BELL&ROSS)あたりが良いかと思いますが、懐具合も勘案して、どうしてもというレベルではありません。

結果、このようなクォーツの「おもちゃ時計」がどんどん増えてしまいます。腕は2本しかないのに。。。

おそらく還暦までには人生最後の一本を手に入れると思いますが、「グランドセイコー」を選んでいたりするかもしれませんね。。。

PS:因みに子供たちからはご覧のものを誕生プレゼントとして貰いました。THANK YOU!

IMG_2268.JPG

続きを読む

2015年5月26日 | 記事URL

親爺のスニーカー

先週末、大阪は梅田に出掛けた折、特に用事はなかったものの、阪急メンズ館を覗いてみました。

そうしたら、幸か不幸か、予てより買おうと思っていたスニーカーが出ていたので、思わず買ってしまいました。スニーカーは山ほどあるんですけど・・・

IMG_2257.JPG  IMG_2258.JPG

ご覧の通り、「Spring Court 」フランスもの(製造国はどこか知りません。)です。まぁ、昭和的に言うと、何の変哲もない「白ズック靴」なんですが、これ、ビートルズのジョン・レノンがアルバム「アビー・ロード」のジャケ写で履いているということで、そこそこ有名です。

個人的にやはり、私は楽チンなのが好きなのでオフのときはほとんどスニーカーを履いています。これからのシーズン、「ビルケンシュトック」みたいなサンダルも楽そうで良いなと思うのですが、昔からあまり草履系を履いたことがなく、どうしてもスニーカーということになります。

古い人間なので、基本は「アディプー」(adidas & puma)なのですが、それだとどうしても若い連中と被ります。最近また、「スタン・スミス」や「スーパー・スター」が流行っているそうですが、そんなもん学生時代に何足も履きつぶしましたしね。

そういうわけで、大人としては、「スペルガ SUPERGA」(伊)や「トレトン TRETORN」(スウェーデン これは彼のビリー・ジョエルが履いていて有名です。)、「パラディウム PALLADIUM」(仏)ということになり、今回この「スプリングコート」と相成りました。

まだ履いていませんが、楽だという評判なので楽しみです。

続きを読む

2015年5月21日 | 記事URL

流行もの

親爺にはあまり関係のない代物ですが・・・

最近、「ISSEY MIYAKE」と言いますか、三宅一生さんデザインのバッグが流行ってるんですか??

「BAO BAO」というラインのバックだそうで、入手もなかなか困難なんだそうです。うちも家内や娘たちが兼用で使うということで最近購入したのですが、それとてお店に予約して、かなり時間を要したようです。

IMG_2246.JPG

大阪は梅田の阪急百貨店にショップがあり、先日覗いてみたら人だかりでした。よくよく観察してみると、お客さんたちはジャパニーズではなく、中華圏、及び韓国人がほとんどのようでした。なるほどぉ、爆買いの対象になっているんですね。

店員曰く、商品は順次入ってきているものの、入荷後すぐにほとんど売れてしまうとか。実際私が覗いたときも、売れ残りの奇抜な色のバックや小物が数点あるだけでした。

三宅一生さんといえば、日本を代表するデザイナーさんですから、こういうスマッシュヒットは我々にも誇らしいことです。
確かに、このBAO BAO、大変機能的にできています。詳しいことは判りませんが、荷物の量によって、カバンそのものの形状が変化するんですね?素材はビニールぽい感じなので、お値段もそこそこリーズナブルですし、汚れなんかも気にすることなく、ガシガシ使えそうです。

私は、所謂ブランド物には全く興味はありません(世界の一流品と呼ばれるものは大好きです。)が、こういう機能的にデザインされたものは認めざるを得ませんね。さすがです。。。

続きを読む

2015年5月14日 | 記事URL

柄物

昨日は、超多忙でPCの前に座ることすらできず、投稿できませんで、申し訳ありません。

さて・・・皆さんにはどうでも良いことでしょうが・・・

いよいよと言いますか、やっとのことで季節は春めいて(いきなり初夏?かもですね?)きましたが、私の今年の春夏の装い(大袈裟ですか。。。)のテーマは「柄物」です。

個人的にシンプルな格好が好きですので、気付けば、服のほとんどがソリッドカラーです。それではあまりに面白みに欠けるので、夏ぐらい思い切って柄物を着てみようかと。

IMG_2170.JPG  IMG_2171.JPG  IMG_2172.JPG

ボーダー柄なんかは、なんてことはないのですが、細かい花柄模様なんかは、未だかつて着てみた記憶がありません。正直、着こなし方なんかはまるで判りませんが、夏なんだから少々派手でもいいですよね?

家族たちからは、文字通り「柄が悪いおっさん!」扱いですが、そこはめげずにシーズン中、頑張ってみます。。。(ほんと、どうでも良いことですが。)

続きを読む

2015年4月22日 | 記事URL

春財布

ちょっと思うところがありまして、久々に財布を新調しました。

まぁ、たまたま面白いものを見つけたからなんんですけどね。

「春財布」と言いたいなら、立春の頃に下ろさなきゃ、もう遅いよ?とご批判の向きもあるかもしれませんね。単純に「春財布」=「張る財布」と言う語呂合わせなんでしょうが、迷信であるという人たちもいます。とはいえお金に関することですから、縁起を担ぐのは悪くありませんよね?

IMG_2173.JPG  IMG_2174.JPG  IMG_2178.JPG

で、ものはこれです。先日、買物に出掛けた折、たまたまこれを見つけて購入しました。
ご覧の通り、CAMPERのクレイジー。(部位それぞれに革色が異なります。)店員さんによると、製品それぞれに配色が異なり、どれもほぼ一点ものだそうです。おそらく他の製品を作る際の端切れを利用しているのでしょう、価格も思いのほか安価でした。

派手すぎる感もありますが(特に背面のピンク部分など)、これはあくまでもプライベート用で仕事などでは違う財布を使いますので、ご心配なく。

さぁ、これで財布がパンパンに張るような状況が訪れることはあるのでしょうか?正直、期待薄でしょうが。。。

続きを読む

2015年4月17日 | 記事URL

雨靴

このところ、京都は春の長雨が続いています。

雨だけではなく、風も強い日が多いので、折角の桜も多くは葉桜になってしまいました。本来ならそろそろ春の陽気を感じる頃でしょうが、風雨の為、毎日が非常に鬱陶しいですね。

そんなこんなで、梅雨に向けて用意しておいた雨靴の登板が早まりました。

近頃、女性向きには、お洒落な長靴が多数出回っていますが、男の長靴というとどうしても黒長チック。。。雨のたびに黒長みたいなのを履きたくないですし、そうかといって、ハンターみたいな長靴を履くというのも気合が入りすぎ?で、通常は「ビーンブーツ」の短いのみたいなのを履いています。

しかし、これから夏に向かう中、それはかなり重いので。。。

IMG_2072.JPG

今年はラバーのデッキシューズもどきを入手してみました。これならオフのとき、素足で履けるでしょう。値段は驚くほど安いのですが(ラバー製なので当たり前?)、こう見えてこれ、一応イタリア製です。

安物なので、クオリティはそんなに期待していません。単純に足(靴下)が濡れなければ良いのです。ただ、心配は夏場に蒸れ蒸れにならないか?ということ。足が臭いおっさんなんて、目も当てられませんしね?

続きを読む

2015年4月14日 | 記事URL

新譜「SAME TRAILER DIFFERENT PARK」~KACEY MUSGRAVES

先日、久しぶりに新しいCDを入手しました。

ケイシー・マスグレイヴスの「SAME TRAILER DIFFERENT PARK」というアルバムです。

IMG_2100.JPG

以前から申し上げている通り、私はカントリー系の女性ボーカルが好みなのですが、その趣味にドンピシャです。なんでも彼女は、テキサス生まれのバリバリのヤンキー娘だそうで、テーラー・スウィフトの次を担うシンガーと期待されているようです。(アマゾンでそのクレジットを読んで買ったわけですが。)

まだ、到着して間がないので、聞き込んだわけじゃないんですが、第一印象は非常に良かったです。カントリー音楽(系)は、アーティストによって、非常に賑やかなものと、明らかにPOPSというラインがあると思いますが、これは後者です。しかも、テーラー・スウィフトよりもポップスポップスしておらず、メローな感じで聴きやすく、なんか癒されます。

正直、衝動買いでしたが、当たりでした。彼女は3枚ほど自費出版したらしく苦労したのかも?ですが、これから大物に成長していくかもしれませんね。レディ・アンテベラムやサニー・スウィーニー(いずれも前知識なく衝動買いしました。。。)と同様、彼女が今後新譜をリリースしたら、必ず買うと思います。

続きを読む

2015年3月17日 | 記事URL

アウトレット詣

先週末は、家族でアウトレットモールへ足を伸ばしました。

アウトレット詣は年何回かの我家の恒例行事ですが、行くとついつい不必要なものまで買ってしまうので怖いです。

今回は、チョイ乗りばかりの車を、久しぶりに転がしたかったので、体裁上はドライブがてらということになります。私的には、春に着るシャツがよれてきたので、「スキャッティオーク」のショップを覗くつもりでした。

春シャツは何点か思ったようなものがあって購入。
で・・・案の定やらかしました。値段に惹かれてついつい・・・

IMG_2093.JPG  IMG_2094.JPG  IMG_2095.JPG  

これから素足で履く真っ白のスニーカー(今年はスプリングコート(ジョン・レノンがアビーロードのジャケット写真で履いているやつ。)を買うつもりだったのに!)、春夏ジョギング用上下(まぁ、百歩譲ってこれは必要なもの?)、スーパーマンT(どう見ても衝動買い。ガリガリ・ガリクソンじゃあるまいし。。。)。

どれもこれも、「どうしても必要か?」といわれると「・・・」のものばかり。
しかしこういった、個人レベルでの散財が、日本経済を上向かせる要因になるはずだ!と言い訳している今日この頃です。

続きを読む

2015年3月13日 | 記事URL

「4」から「5」へ ③

一昨日から、私の趣味について書かしていただいているので、皆さんはもう閉口されているかも知れませんね。

今回がこの件は最後ですので、もう少しだけご辛抱を。。。

最近、練習でベースを弾いていても、リフといいますか、フレーズがワンパターンでマンネリです。そこで、こんな本を買ってみました。

IMG_2090.JPG

これは所謂「教則本」ではなく、ひたすら練習フレーズが載っているので「楽譜」に近いものです。後半では、現在屈指の凄腕ベーシストである、マーカス・ミラー風のフレーズも掲載されています。(いくら練習しても厳しいかも?ですが。)

「スラップ」というのは、既に皆さんご承知かもしれませんが、一応説明すると、ベースを打楽器のように弾く奏法でして、「チョッパー」とも呼ばれたりします。親指で弦を叩き(サム)、人差し指(私の場合は中指)で弦を引っ張って(プル)音を出します。

長いことやっていると、えらいもので、スラップもなんとなく弾けるようになりますが、如何せん、我流ですから、ここいらで王道のフレーズを学ぼうかという感じでしょうか。まぁ50を過ぎて、ベースを一からやり直してみようと思っています。因みにこの本をそこそこ修了したら、次はJAZZのフレーズ本を買うつもりです。。。

続きを読む

2015年3月 5日 | 記事URL

「4」から「5」へ ②

昨日からの続きとなりますが、今回購入したベースはYAMAHAのものです。初めての5弦ベースということで、エントリーモデルほどではないのですが、割と安い代物です。

IMG_2089.JPG

個人的にYAMAHAのベースは今まで弾いたこともなかったのですが(狙いはIbanezでした。)楽器屋にお目当ての品がなく、これの下位モデルを弾いてみるとまぁそこそこ鳴ったので決めました。あと、店員さんの「YAMAHAはネック反りがマシです。」という助言もありましたしね。
YAMAHAはメーカー的にどういった音色なのかも知りませんが、これは値段なりかと思います。個人的に音がやや下品なような気がするので、近いうちにハーフラウンド(ラウンドとフラットの中間とかいうものが出てるんですね?)の弦に張り替えてみます。

しかしまぁ、楽器市場も我々が始めたころとは様変わりですねぇ?私たちが中学生の頃は、フェンダー、ギブソンとそのコピー品ぐらいしかありませんでしたが、今では初めて聞くようなメーカーのものがたくさんありますし(かろうじてG&Lやワーウィックぐらいは知っていますけど。)、ピックアップ、ボディ、ネックも様々です。上記のベース弦にしても驚くほどのオプションがありますし。

値段がピンキリなのは昔も今も同じですが、昔は10万以下でもそこそこの楽器がありましたが、今はちょっと難しいという感触ですね。楽器も大量生産の工業製品的になってしまいました。まぁ、楽器に相応しい木材も徐々に枯渇しているとも聞きますから、仕方ないのかもしれません。おそらく今、ちょっとまともな楽器を買おうと思ったら20万は覚悟しないといけないんでしょうね・・・


続きを読む

2015年3月 4日 | 記事URL

1  2  3  4