健康よもやまばなし

2013年1月

中国出張 2013.1 第3日目①

3日目にもなると、さすがに身体が中国に慣れてきます。

この日も早朝から、弊社代理店の社長ご夫妻(ホテルまで来ていただきました。)にご挨拶し、威海から青島へ向けて出発です。しかし、昨日の夜から降りだしたらしい雪で辺りは銀世界。車で青島に帰り着けるのかと、みんな戦々恐々です。徐行しながら高速道路に入り、20分ほど走るとすっかり雪も消え、良いお天気でほっとしました。

この日の午後便で、成田からの合流組は帰国されます。空港まで彼らを送り、空港近くのホテルで昼食、ホテルへ向かいチェックインして荷物を置き一段落です。

IMG_0227.jpg  <ホテルエントランスから逆方向の景色>

この日の午後、残る2人はゴルフ、私と中国人の総経理(日本で言うと社長さん)は、仕事の打ち合わせとなります。プレイ組をゴルフ場まで送り、私も向学のために施設を見学してみました。

IMG_0232.jpg  IMG_0233.jpg  IMG_0234.jpg

クラブハウスは、正直パッとしませんが、コースはなかなかのもので、感心しました。ただ、プレイフィがハーフで¥16000ちょっとと、日本のゴルフ場よりも割高?というのを聞き、やっぱり中国はバブルだなと感じました。まぁ、青島の中心部から車で15分ほどのロケーションなので仕方ないかもしれませんね?

IMG_0235.jpg

夜には恐怖の「青島市政府高官たちとの宴席」があるのですが、長くなりますので、それはまた明日。。。<続>

続きを読む

2013年1月31日 | 記事URL

中国出張 2013.1 第2日目

第2日目は、早朝から朝食を済ませ、車2台に分乗して陸路 煙台へ向かいます。
同行者が、中国から受け入れる研修生を面接するため、煙台にある訓練校を目指します。

IMG_0230.jpgのサムネール画像のサムネール画像   <青島の高速道路入口>

青島から煙台までは約3時間。私は煙台には用件がないのですが、団体で動いているので仕方ありません。煙台から弊社代理店の所在地である威海まで再度移動です。煙台訓練校の若い男性職員がわざわざ送ってくれました。彼は6年ほど日本にいたらしく、流暢な日本語を話し、中国の現状についていろいろ教えてくれました。特に大半は京都で過ごしたようで、しっかり京都弁だったので和みました。

威海到着後、常宿にチェックインし、弊社代理店の社長さんと合流するわけですが、ホテルを探して(私が地理不案内のため。新しいホテルなのでナビに出ませんでした。)道に迷い、かなり時間が押してしまいまして、面会できたのは夕方になってからでした。ホテルロビーで社長さんと打ち合わせをしていると、煙台組がほどなく到着。10名近くの大人数で夕食へ。

新しくできたらしい、中華レストランで祝杯をあげ、目新しい料理をいただきました。このレストランは初めてなのですが、非常に日本人の口に合う味で、皆さん美味しい美味しいと好評でした。

食事が終わり、以前ご紹介した日本人経営のスナックへ。中国ではどこへ行っても雑然としてうるさいのですが、このスナックは非常に静かで、JAZZなんかが流れており、しばしの間でも、本当に落ち着きます。

そして威海での夜は更けていくのでした。。。 <続>

続きを読む

2013年1月30日 | 記事URL

中国出張 2013.1 第1日目

午前の関西空港発 全日空便に乗って青島へ出発しました。先日もお話した通り、機種は787から737へ変更です。

小型の737にもかかわらず、乗客はまばら。かつての関空ー青島はドル箱路線で、1日2便の日もあったそうですが、こんな状態だと便数も間引きされるかもしれませんね?こういうところにも尖閣の影響は出ています。

IMG_0222.jpg  <上空から関西空港を臨む>

最近、韓国系、中国系の航空会社利用ばかりだったので、全日空は逆に新鮮でした。CAはほとんどの人がベテランのようで、落ち着いているし、立居振舞もちゃんとしていて良かったですね。
最近はLCC流行ですが、私はあまり好きではありません。飛行機はバスじゃないんですから。
まぁ、なんだかんだ言っても、日系航空会社が我々にとってはベストと思います。

IMG_0224.jpgのサムネール画像  <機内食もやはり口に合いますね。決して美味しいとはいえませんが・・・>

昼過ぎに、無事青島流亭国際空港に到着。

IMG_0226.jpg

成田からの合流組を待って(今回、日本人5人の団体です。)時間があるので、コピー品ばかり売っているモールへ。中国へ行けばお決まりのコースですが、最近取締りが厳しいらしく、隠しドアの奥に偽ブランド品が陳列されていたり、一般の店の奥を借りて商談したりと、以前と様変わりしていました。

一通り見学を終え、ホテルへと向かいます。今回の宿は青島ジャスコの前にある5っ星です。

IMG_0228.jpg  <ホテルエントランスから通りを臨む。少々古いですが、さすがにちゃんとしています。>

チェックイして荷物を置き、いざ夕食へ。この日は出迎えてくれた中国の会社のスタッフと会食です。中華料理、総勢20名。言葉は通じませんがこれだけの人数がいると、お酒も入って盛り上がりあっという間に時間が過ぎてゆきました。(前から思っているのですが、山東省の料理は、日本人の口に合うんじゃないでしょうか?)

そして青島での初めての夜は更けていくのでした・・・ <続>


続きを読む

2013年1月29日 | 記事URL

中国出張 2013.1

明日から1/28まで、中国 山東省へ出張しますので、その間投稿はお休みさせていただきます。

1/29から中国出張記をアップする所存ですので、またのお越しをお待ちしております。

余談ですが、チンタオ行き 全日空便はB787からB737に機体が変更されました。それを良かったと思うのか、残念と感じるかは人それぞれでしょうが、ひとまずご報告まで。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月24日 | 記事URL

加齢黄班変性症のはなし②

加齢性黄班変性症は片目だけ進むことが多く、知らず知らずに進行してしまっていることも多いようです。

よく新聞に載っていたりテレビでやっているように、方眼の中の黒い点を片目を閉じて見て、暗かったり方眼が歪んで見えたりしたら要注意。簡単なテストなので、しょっちゅうやってみると良いでしょう。とにかく早期発見が大事だそうです。

予防としては、太陽光を遮断するためのサングラスをかけたり、緑黄色野菜やサプリメントで抗酸化作用のあるものを積極的に取り入れたりすることが良いみたいです。また、タバコも遠因と考えられており、禁煙が奨励されます。(私は喫煙者ですが、ここでもタバコは「悪の根源」みたいな立ち位置ですね。。。)

加齢性黄班変性症も同様ですが、弊社が機能性食品(サプリメント)に携わっていて感じるのは、「加齢、老化とどう向き合うか?」というのが最大のテーマであるということです。市中のどのサプリメントをみても、最終的には「アンチエージング」に行き着くことがよく判ります。

以前聞いたことですが、中国の富裕層は既に欲しいものはすべて手に入れて、今欲しているのは「長生き」「健康」だそうです。そういう意味では「元気で長生き」と言うのは万人万国共通の理想であるといえますね。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月24日 | 記事URL

今日の名言 2013.1.23

名言と言えるかどうかは判りませんが、的をえていますね。。。

性格は顔に出る
生活は体型に出る
本音は仕草に出る
感情は声に出る
センスは服に出る
美意識は爪に出る
清潔感は髪に出る
落ち着きのなさは足に出る  
     <詠み人知らず>

ということで、以後気をつけます。。。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月23日 | 記事URL

加齢黄班変性症のはなし①

「加齢黄班変性症」・・・
これも最近、テレビコマーシャルなどで、よく耳にするようになりました。

名前だけを聞いても、あまりピンとこないと思いますが、欧米では成人の失明原因の第一位だそうで、そう聞くと大変怖いですね。

加齢黄班変性症は網膜内にある黄班と呼ばれる部分が、加齢老化によりその働きが低下するため起こり、原因はストレスや、パソコンなどの光刺激をはじめ、食生活など様々なようです。

実は、私自身以前、右目の視力が極端に落ちたため、眼科医へ行くと「黄班変性」ですねと診断されました。私の場合、加齢によるものではなかったようですが、医師によると、現在のところ有効な治療法はなく、目薬などで様子をみるしかないと宣告されました。

実際、左目の視力は裸眼で1.2あるのですが右目は0.2しかありません。右目は見えるには見えるのですが、焦点が合わないというかとにかくぼやけてしまいます。 <続>

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月22日 | 記事URL

久しぶりの訪中

今週末からの久しぶりの中国出張が決まりました。(1/25-1/28)

今回は、関空~青島~威海~青島~関空の3泊4日の行程で、関空―青島はANAの直行便なので比較的楽かもしれません。

個人的に青島は、以前北京行き便が濃霧のため着陸できず、青島に降りたときに1泊しただけで、事実上はじめての訪問になります。

青島といえば昨年、反日暴徒が日系施設を襲撃したところなので、正直不安ですが、ビジネスのステップアップのためには訪問が必要と判断しました。

今年に入り、弊社製品の輸入許可が下りたり、大口の原料オファーがあったりと、案件が徐々には進んではいるのですが、やはり未だ反日、日本製品不買の空気は払拭されておらず、予断を許しません。それに加え、中国の景気後退や体制の不安定も影を落としてきており、生で中国市場の現状を見てきたいと思っています。


帰国後、皆様にいろいろとレポートさせていただきたく思いますので、またよろしければお読みください。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月21日 | 記事URL

消費者庁「食品の機能性評価モデル事業」~イチョウ葉エキス

残念ながら、イチョウ葉エキスについては正直、あまり知識がありません。

なんでも、イチョウ葉エキスに含まれる抗酸化成分、フラボノイドやテルペンラクトンなどの物質が有効とのこと。特に後者は認知症予防や記憶力、集中力を向上させるとして期待されているようです。

近年、日本においても認知症患者が急増しているそうで、65歳以上の10%にものぼるというデータもあります。イチョウ葉エキスは前述の通り、認知症改善に有効と言うことで脚光を浴びており、欧州では医薬品として許可している国もあるそうですよ。

実際、下記の通り「認知機能改善」でBというのは相当評価が高いと思います。
私も最近物忘れがひどいので、非常に興味が湧きました。

<イチョウ葉エキス 機能性評価結果>

血流改善 : C
認知機能改善 : B

総合評価ランクはこちら

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像


続きを読む

2013年1月18日 | 記事URL

京都御苑

これまた、一昨昨日の成人式の日、京都御苑の駐車場に車を止め、久々に中を歩きましたので写真を撮ってみました。あいにく小雨が降っており、シーズンも冬真っ盛りですので暗い感じですがよければご覧ください。

RIMG0595.JPG   RIMG0596.JPG

皆様よくご存知の通り、京都人は「京都御苑」ではなく「御所」と呼びますので、私自身も「京都御苑」???という感じです。

御所は京都のいわゆるセントラルパークです。御所の北には同志社大学、同志社女子大学の校地があります。学生の頃、トレーニングで御所の周囲をランニングさせられた時は、ランニングが無限に続くのではと思われたほどの広さです。

RIMG0597.JPG   RIMG0598.JPG

さすがに真冬で天気も悪かったので人通りはほとんどなく、宮内庁の警察隊が車で巡回している程度でした。

RIMG0599.JPG   RIMG0600.JPG   RIMG0601.JPG

そうとは言え、個人的には静かで凛とした風情があるので、冬の御所が好きです。
学生時代は毎日のように歩いていたので、懐かく、癒されました。

続きを読む

2013年1月17日 | 記事URL

新島八重さん所縁の地

昨日、うちの長女が成人式で・・・というお話をさせていただきましたが、丁度NHK大河ドラマで新島八重さんが主人公となっているので、もう少し書かせていただきます。

RIMG0602.JPG

上の写真は、新島襄(ドラマではオダギリ ジョーでしたか?)、すなわち八重さんのご主人が創立した同志社の同志社女子中高の礼拝堂である」「栄光館」です。同志社女子中高(大学)は、京都では親しみを持って「女子部」(前に同志社は付きません。)と呼ばれています。

一方、「女子部」でないほうは、つい最近までは男女共学のため「共学」と呼ばれていましたが、新設の付属校ができたため、「共学」と呼ぶ人はもう、ある一定の年齢以上の人だけとなりました。
(余談ですが、不肖、私も「共学」出身です。同志社中学にもチャペルがあり、毎日欠かさず朝に「礼拝」があります。そのチャペルは重要文化財に指定されています。)

RIMG0614.JPG

この写真は栄光館内部です。昨日も書かせていただいた通り、照明が建立当初のイメージに再現されたそうです。これもNHK大河ドラマのおかげでしょうか?パイプオルガンを配し、照明は「ブドウ」をイメージしています。キリスト教の建学精神にちなんでいるのでしょう。

残念ながら私はクリスチャンではないですが・・・

続きを読む

2013年1月16日 | 記事URL

成人式

私事ですが・・・

昨日、我が家の長女の成人式で、晴れて大人の仲間入り?となりました。

娘は、卒業した高校の礼拝堂で行われた式典に参加し、私も久しぶりなので家内と出席してみました。
折りしも、NHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公、新島八重さんが実際に教鞭をとられた女学校の成人式礼拝ということで、タイムリー。講話でもその話題がでて、礼拝堂の照明も当時のスタイルに戻されたそうです。

そして、新成人の出席者はというと・・・

そこは、さすが京都だけあり、ほぼ全員が綺麗な振袖に身を包み、嬌声を上げていました。
新島八重さんが彼女らの姿を見たら、どう思ったでしょうか?

綺麗に着飾り二十歳になったとは言え、まだまだ幼い面々なのでありました。

<本日は自宅にカメラを置いてきてしまったので、画像は明日アップさせていただきます。>

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月15日 | 記事URL

消費者庁「食品の機能性評価モデル事業」~分枝鎖アミノ酸(BCAA)

分枝鎖アミノ酸といえば、ピンとこないかもしれませんが、英語表記のBranched Chaiin Amino Acidの頭文字BCAAといえば皆さんもよくお聞きになると思います。スポーツドリンクなど、たくさんの商品に表記されていますね。

その中でも代表的なものが、ロイシン、イソロイシン、バリンの3種の分枝鎖アミノ酸です。
これらの分枝鎖アミノ酸はヒトにとってはなくてはならないもので、「必須アミノ酸」と呼ばれます。
なんとヒトの筋肉中のたんぱく質の35%を必須アミノ酸が占め、全体では40%にも達するそうです。

<分枝鎖アミノ酸(BCAA) 機能性評価結果>

筋たんぱく質の合成促進・分解抑制 : B
運動により生じる筋損傷・筋肉痛の軽減 : B
運動による疲労の軽減 : C

総合評価ランクはこちら

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月11日 | 記事URL

消費者庁「食品の機能性評価モデル事業」~グルコサミン

「グルコサミン」、こちらも、テレビCMなどで、もうすっかりおなじみですね。

若い時には全然ピンときませんが、加齢により関節の軟骨が擦る減り膝などに痛みが出てきます。
これを、「変形性(膝)関節症」と呼びますが、自覚症状のあるなしにかかわらず、50歳以上の日本人の半分はこの関節症を避けては通れないそうです。

原因は様々ですが、女性に多い骨粗鬆症からくるものや、ウェイトオーバーによる膝への過負荷、加齢による軟骨の変形、退化が一般的です。

そこで、軟骨成分である「グルコサミン」ということになります。グルコサミンはヒアルロン酸などと共に関節軟骨を形成している物質で、軟骨の保水性を高め弾力性を維持します。しかしご他聞にもれず、グルコサミンも加齢により体内生成量が減少してしまいます。

グルコサミンの摂取により変形性関節症の痛みの緩和が期待されています。ちなみに「コラーゲン」も変形性関節症の予防、痛み緩和に効果があるとの研究があります。

膝などの関節に不安があるときは、グルコサミン、コンドロイチン(今後ご紹介していきます。)、コラーゲン、ヒアルロン酸のいずれかをお試しになるのも良いのではないでしょうか?

<グルコサミン 機能性評価結果>

変形性膝関節症の症状改善 : B

総合評価ランクはこちら

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月10日 | 記事URL

le galette des rois

私事ですが・・・

我が家では、元旦早々、宅急便でお菓子が届きます。

「le galette des rois」 ガレット デ ロアというフランスの焼き菓子です。
彼のフランスでは祝日に食べるお菓子だそうで、パイ生地にアーモンドクリーム(フランジパーヌ)が入ったお菓子です。

IMG_0211.jpg

我が家へ届くものは、中に小さな陶器の人形が1つ入っており、切り分けて皆で食べる際、その人形が入っていた人に1年間幸運が訪れると言われているそうで、当たった人は付属の王冠を被れます。

見た目よりもあっさりしていて、パクパクッと食べれますが、カロリーは・・・怖いです。
ちなみに我が家の今年のラッキーさんは、2年連続で家内が射止めました。

お正月に食べすぎ、七草粥の日も過ぎて身体もリセット、今年もいよいよ本格始動ですね。

IMG_0215.jpg  <おまけ画像:昨日の富士山(往路では撮り損ねました。)>

続きを読む

2013年1月 9日 | 記事URL

東京出張 2013.1.8

本日は、業界 賀詞交歓会参加で、東京に出張のため投稿はお休みさせていただきます。

画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む

2013年1月 8日 | 記事URL

謹賀新年2013

RIMG0572.JPGのサムネール画像

遅ればせながら・・・

皆様 明けましておめでとうございます。

弊社では設立以来初の9日間という大型連休を頂戴し、本日が「仕事始め」のため、この投稿が「書初め」となります。

私事ですが、弊社では毎年恒例の地元 向日神社へ初詣し、事業の更なる発展を祈願いたしました。(余談ですが、向日神社はさほど有名ではありませんが、大変由緒正しき神社で、かの有名な明治神宮は向日神社の本殿をモデルとして建てられたそうです。)

RIMG0576.JPGのサムネール画像

皆様方におかれましては、良い新年をお迎えのことと思いますが、2013年が更にご多幸な一年となりますように祈念いたします。

今年も思いつくまま、つらつらと書かせていただくことになろうかとは思いますが、何卒よろしくお付き合い賜りますよう、お願い申し上げます。

続きを読む

2013年1月 7日 | 記事URL