健康よもやまばなし

2015年4月

比叡山~延暦寺 ドライブ その②

一昨日から続き。。。

まぁとにかく天気もよく、空気も澄んでいて正に参詣日和でした。

IMG_2215.JPG

聞くところによると、延暦寺は有数のパワースポットだそうで。そういえば、荘厳な雰囲気や凛とした空気と言いましょうか、はりつめた俗世とは違う雰囲気を感じました。なんとなく、心が洗われて、癒されるとでも言うんでしょうか?

IMG_2209.JPG  IMG_2210.JPG  IMG_2217.JPG

やっぱり、いろんなところに足を伸ばしてみるもんですねぇ?家から1時間もかからないところに、こんないい場所があるんですから。ありがたいことに、そんなにお金もかかりませんしね。まだまだ地元京都にもいけてない素晴らしい場所がたくさんありそうです。

IMG_2214.JPG  IMG_2208.JPG

さて、次はどこへ出掛けましょうか?この流れで行くと・・・やはり「高野山」でしょうか?最澄 VS 空海みたいな?(私の歴史知識のレベルは小学生級ですね・・・)

続きを読む

2015年4月30日 | 記事URL

比叡山~延暦寺 ドライブ その①

先週末、あまりにも天気がよかったので、その朝に思い立ってドライブに出掛けました。

恒例のプチメックさん昼食のパンを買い込み、比叡山にでも登ってみるかということになり、いざ山頂めがけて出発。

正直なところ、比叡山は下から眺めるばっかりでそこにに登るなんていうのは、多分小学校以来です。更にお恥ずかしながら、延暦寺には生涯初めて訪問します。

久しぶりの山道に四苦八苦しながら、比叡山山頂に到着。

IMG_2185.JPG 比叡山山頂から琵琶湖、大津市街を望む。

まぁ、山頂と言っても、フィールドアスレチックみたいな子供の遊具的なものしかないので、澄み切った空気を吸い、すぐに延暦寺に向かいます。

IMG_2190.JPG  IMG_2189.JPG  IMG_2191.JPG

IMG_2193.JPG  IMG_2194.JPG  IMG_2196.JPG

気候のわりに、道もお寺も意外に空いており、心静かに参詣することができました。

IMG_2195.JPG  根本中堂は国宝です。

IMG_2199.JPG  IMG_2201.JPG  IMG_2203.JPG

さすが延暦寺、寺領は思った以上に広く、写真も多いので、続きはまた明日に。。。

続きを読む

2015年4月28日 | 記事URL

本日の名言 2015.4.27

Whate'ers begun in
anger ends in shame.

何であれ怒りの中にはじまった
ことは、恥辱の中に終わる。

~ベンジャミン・フランクリン
米・政治家(アメリカ合衆国建国の父)


最近、ちょっとした事で怒りを感じるようになりました。歳のせいか、はたまた、カルシウム不足か。で、この名言通り、必要以上にエキサイトしている自分に恥ずかしくなります。反省。。。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像



続きを読む

2015年4月27日 | 記事URL

ガーデニング

ガーデニング、もちろん私がするわけではありません。

シーズンごとに家内が植え替えするときには、近所の園芸屋さんに連れていき、四季折々の花の苗を買ったりしています。

IMG_2183.JPG

いつも行くのは洛西(大枝)にある、「松尾園芸」さんです。ここは地元ではそこそこ有名な園芸屋さんで、ガーデニングに必要なものは大方揃うんではないでしょうか。

また、カフェも併設されていて、今頃のシーズン、デッキでワッフルとアイスティーなんかをいただきながらボーっとするのは、非常に気持ちがいいもんです。

大枝と言えば、万葉集なんかに出てくる「大江山」の麓(京都側、峠を越えると亀岡市です。)の地名です。大枝は、京都では柿の産地として有名で、秋になると柿の木がたわわに実をつけ、そこら中がオレンジ色に染まります。

田んぼや畑ばっかりなので、松尾園芸さんも遠方の方はすんなり行けないかも知れませんが、非常にのどかなところですので、京都西山エリアにお越しの節は是非探してみてください。(最近、名神高速道路と京都縦貫道が繋がったので、足の便は非常に良くなりました。)

続きを読む

2015年4月24日 | 記事URL

甘党~地元銘菓

私どもの会社から車で10分ほどのところに、「桂離宮」と言われるところがありまして。

世が世なら、桂川沿いにある帝の別宅と言うことですが。そこから桂川を遡っていくと嵐山というロケーションです。桂離宮は日本庭園として、知る人ぞ知る名園で、参観は宮内庁に申し込まなくてはなりません。

その門前(と言うか南側)に「中村軒」さんという、京都西山エリアに住むものにとってはメジャーな存在の和菓子屋さんがあります。

こちらは、街道の茶店的な風情で、お店で和菓子を賞味したり、軽い食事もできたりします。四季折々の数々の和菓子が店頭に並んでいますが、その中の代表的なお菓子が「麦代餅(むぎてもち)」です。「麦代餅」はそもそも、農家が繁忙期におやつとして食べるものだったそうです。

IMG_2182.JPG

ご覧の通り、餡子を餅で包み、きな粉をふりかけたシンプルなお菓子ですが、非常に上品なお味で美味しいです。元々は、うちの親父がここのお菓子を大好きで、私が子供の時分からしょっちゅう食していたわけですが、それからウン十年、今でもお世話になっております。

皆さんも京都西山エリアにお越しの節は、是非「中村軒」さんを覗いてみてください。(最近は遠方からお越しのお客さんで繁盛しています。)

続きを読む

2015年4月23日 | 記事URL

柄物

昨日は、超多忙でPCの前に座ることすらできず、投稿できませんで、申し訳ありません。

さて・・・皆さんにはどうでも良いことでしょうが・・・

いよいよと言いますか、やっとのことで季節は春めいて(いきなり初夏?かもですね?)きましたが、私の今年の春夏の装い(大袈裟ですか。。。)のテーマは「柄物」です。

個人的にシンプルな格好が好きですので、気付けば、服のほとんどがソリッドカラーです。それではあまりに面白みに欠けるので、夏ぐらい思い切って柄物を着てみようかと。

IMG_2170.JPG  IMG_2171.JPG  IMG_2172.JPG

ボーダー柄なんかは、なんてことはないのですが、細かい花柄模様なんかは、未だかつて着てみた記憶がありません。正直、着こなし方なんかはまるで判りませんが、夏なんだから少々派手でもいいですよね?

家族たちからは、文字通り「柄が悪いおっさん!」扱いですが、そこはめげずにシーズン中、頑張ってみます。。。(ほんと、どうでも良いことですが。)

続きを読む

2015年4月22日 | 記事URL

本日の名言 2015.4.20

Without ambition one starts nothing.
Without work onefinishes nothing.
The prize will not be sent to you.
You have to win it.

野心なしでは、何も始めない。
働かなければ、何事もなし得ない。
褒美はあなたに与えられるものではなく、
あなたが勝ち取らなくてはならぬものだ。

~ラルフ・ワルド・エマーソン
米・思想家、哲学者、作家、詩人


野心を持って事を起こし、懸命に努力する・・・商売人としては当たり前のことですが、それで栄冠を得れるかと言うと・・・まぁ、とにかく頑張るしかないですね。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像



続きを読む

2015年4月20日 | 記事URL

春財布

ちょっと思うところがありまして、久々に財布を新調しました。

まぁ、たまたま面白いものを見つけたからなんんですけどね。

「春財布」と言いたいなら、立春の頃に下ろさなきゃ、もう遅いよ?とご批判の向きもあるかもしれませんね。単純に「春財布」=「張る財布」と言う語呂合わせなんでしょうが、迷信であるという人たちもいます。とはいえお金に関することですから、縁起を担ぐのは悪くありませんよね?

IMG_2173.JPG  IMG_2174.JPG  IMG_2178.JPG

で、ものはこれです。先日、買物に出掛けた折、たまたまこれを見つけて購入しました。
ご覧の通り、CAMPERのクレイジー。(部位それぞれに革色が異なります。)店員さんによると、製品それぞれに配色が異なり、どれもほぼ一点ものだそうです。おそらく他の製品を作る際の端切れを利用しているのでしょう、価格も思いのほか安価でした。

派手すぎる感もありますが(特に背面のピンク部分など)、これはあくまでもプライベート用で仕事などでは違う財布を使いますので、ご心配なく。

さぁ、これで財布がパンパンに張るような状況が訪れることはあるのでしょうか?正直、期待薄でしょうが。。。

続きを読む

2015年4月17日 | 記事URL

告知~若山雅子 Clib Quilt作品展

私事ですが・・・

うちの家内の趣味が手芸といいますか、キルトをやっておりまして・・・
家内が師事している若山雅子先生の教室作品展が5月に開催されますので、ご案内を。。。

IMG_2169.JPG


【若山雅子 クリブキルト作品展 ~ガーデンパーティ~】
5月28日(木)~30日(土)  10時~20時(最終日は18時閉場)
@阪急梅田本店 9階 阪急うめだホール (大阪市北区角田町8-7)
※入場無料

併せて・・・

【若山雅子 新作ファブリック展示販売会】
5月27日(水)~6月1日(月)  
5/29(金)、30(土)は10時~21時 
上記以外は10時~20時(最終日は17時閉場)
@阪急梅田本店 10階 うめだスーク南街区セッセコミュニティスペース
(大阪市北区角田町8-7)※入場無料

お恥ずかしながら、うちの家内も出展しますので、皆さんお時間が許せば是非覗いてみてください。

以上、極々個人的な告知でした。すみません。

続きを読む

2015年4月16日 | 記事URL

甘党~AKI CAKES フィナンシェ

うちの家内は、時折ケーキ教室「AKI CAKES」に顔を出すのですが、その教室から定期的に生徒に新作のお菓子が送られてきます。(毎度申し上げているのですが、そこの先生は私の同級生の妹さんで、ご主人は学校の1年後輩です。)

最近届いたのは「桜のフィナンシェ」です。

IMG_2167.JPG

ご覧の通り、桜の花が乗っています。こちらのお菓子は、いつもいつも美味しくて、全く駄作と思えるものがありません。(材料などにもこだわってられるので、カロリーは非常に高いんでしょうが、止められません。。。)

今回も濃厚な風味にほのかな桜の上品な香りがして、大変美味しかったです。先生に感謝感謝。

因みに「フィナンシェ」とはWikipediaによると、フランスの焼き菓子で、フランス語の「金持ち」に由来する言葉だそうです。私のような素人が見ると「マドレーヌ」?と思うわけですが、なんでもマドレーヌが全卵を使用するのに対してフィナンシェは卵白のみを使用するんだそうです。いろいろ勉強になりますね。

忘れた頃に四季折々の洋菓子が届くので、次はどんなんだろうか?と今から楽しみにしています。

続きを読む

2015年4月15日 | 記事URL

雨靴

このところ、京都は春の長雨が続いています。

雨だけではなく、風も強い日が多いので、折角の桜も多くは葉桜になってしまいました。本来ならそろそろ春の陽気を感じる頃でしょうが、風雨の為、毎日が非常に鬱陶しいですね。

そんなこんなで、梅雨に向けて用意しておいた雨靴の登板が早まりました。

近頃、女性向きには、お洒落な長靴が多数出回っていますが、男の長靴というとどうしても黒長チック。。。雨のたびに黒長みたいなのを履きたくないですし、そうかといって、ハンターみたいな長靴を履くというのも気合が入りすぎ?で、通常は「ビーンブーツ」の短いのみたいなのを履いています。

しかし、これから夏に向かう中、それはかなり重いので。。。

IMG_2072.JPG

今年はラバーのデッキシューズもどきを入手してみました。これならオフのとき、素足で履けるでしょう。値段は驚くほど安いのですが(ラバー製なので当たり前?)、こう見えてこれ、一応イタリア製です。

安物なので、クオリティはそんなに期待していません。単純に足(靴下)が濡れなければ良いのです。ただ、心配は夏場に蒸れ蒸れにならないか?ということ。足が臭いおっさんなんて、目も当てられませんしね?

続きを読む

2015年4月14日 | 記事URL

本日の名言 2015.4.13

The liberty of the individual
must be thus far limited;
he must not make himself
a nuisance to other people.

個人の自由は、次の程度に
制限されなければならない。
すなわち、人は他者に
迷惑をかけてはならない。

~ジョン・スチュアート・ミル
英・哲学者、社会思想家、経済思想家


昔から日本の親が子に言う最も使用頻度の高い言葉。。。「他人に迷惑をかけてはいけません。」この考えは、古今東西同じのようですね。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像



続きを読む

2015年4月13日 | 記事URL

京都食べ歩き~大扇食堂@淀

本日は、京都の街中からすこし外れた場所、京都競馬場のある淀にあるイタリアンレストランです。

京阪淀駅から歩いてすぐのところの「大扇食堂」(だいせんしょくどう)さん。

こちらは、我家がよく利用する「ラットンゾーロドーロ」さんの師匠筋?にあたる方のお店です。
以前にもお話しましたが、シェフは以前、先斗町でお店をされていまして、何年か前に閉店。私と家内は彼の復帰を心待ちにしていたのですが、念願かなって去年の7月ごろ、当地にお店をオープンされました。

彼はかつてイタリアはジェノバの名店(名前は忘れました・・・ジェノベーゼ発祥の店?)で修行されていました。で、丁度その頃私はイタリアに出張したときに一度だけですがその店に連れて行ってもらい、食事をしたのです。その時彼はそこの厨房にいたのです。時に、サッカーの「キング・カズ」が当時セリエAのジェノアに所属していた頃ですから大昔ですが。。。
なんかその話を聞いたときに、あまりにも奇遇で嬉しくなり、足繁く通おうと思っていたところに当然の閉店で・・・

まぁそんなこんなで、先日久しぶりにラットンゾーロドーロに行ったら、スタッフが淀で開店しましたよ、と教えてくれ、早速に食べに行ったわけです。

IMG_2161.JPG  IMG_2162.JPG  IMG_2163.JPG

IMG_2164.JPG  IMG_2165.JPG

メニュー構成やお味の方は、ラットンゾーロドーロと同じ系統ですので、間違えありません。とにかくボリューム満点、本格的、旨い!安い!です。(ドルチェも美味しいですよ~!!)

大変古風なお店の名前ですが、なんでもシェフのご両親が営まれていた食堂の名前をそのまま踏襲されたそうです。

それと、お店の前では、テイクアウトもされているので、これからの行楽シーズン、本格イタリアンのお弁当を持ってどこかへ出掛けるというのも洒落てるんじゃないでしょうか?

近いうち、今度は家族みんなで晩飯を食べに行こうと計画しているので、その日が来るのを心待ちにしています。

続きを読む

2015年4月10日 | 記事URL

甘党~月餅家 直正

あまりメジャーとは言えないのですが・・・

今日は京都人が愛する和菓子屋さんをご紹介します。

「月餅家 直正」さん、三条木屋町を北に上がったところにある、おとうさんとおかあさんで営まれているようなこじんまりとしたお店です。

IMG_2158.JPG  IMG_2157.JPG

「月餅」は、所謂中国の「げっぺい」ではなく、「つきもち」と読みます。

最近、特にここの「わらび餅」が人気のようです。ここのわらび餅は通常の我々がイメージするものとは違い中に餡子が入っていて、しっかり「和菓子」しています。
残念ながら、伺った日には既に「わらび餅」は売り切れていましたが、狭い店内はこちらのファンのお客さんで一杯。丁度木屋町通りを挟んだ向かいにある洋菓子店「キルフェボン」の繁盛ぶりも真っ青です。。。

もちろん看板の「月餅」も上品なお味で美味しいですよ。

この日は、桜餅、椿餅、蓬餅、月餅を買って帰り(画像)、家で美味しくいただきました。他に生菓子やかのこ餅などもあり、バリエーションも豊富です。

皆さんも機会があれば是非一度お試しください。

続きを読む

2015年4月 9日 | 記事URL

京都食べ歩き~松葉 鰊そば

昨日お話しました、円山公園へ赴く前に、南座の下にある「松葉」さんで腹ごしらえをしました。(丁度通り道なのです。)

場所柄、歌舞伎を観劇される方々へのお弁当(花道弁当)などもあるのですが、やはりここと言えば「鰊そば」でしょうか。

正直なところ、子供のころは「鰊そば」が苦手でしたが、やはり大人になると嗜好が変わってくるもんですね?うちの家内も昔は好んで食べなかったそうですが(義父は大好物だったと言っていました。)、今回は二人して鰊そばを注文。(私はごはん付き。)

IMG_2141.JPG  IMG_2142.JPG

因みに我家の大晦日の年越し蕎麦もここの鰊そばが定番です。

時間も早かったせいか、全く待たずに座れましたが、それでも大勢のお客さんで賑わっていました。見回すと大半のお客さんがやはり鰊そばを召し上がっていました。

実は、並びに「松乃」さんという鰻屋さんがありまして、どちらへ行こうか迷ったのです。私たち夫婦の生活圏は、四条大橋おを超えることが機会が少なく、祇園側に良いお店が多くあるのは認識しているんですが、なかなか足が向きません。ですからたまに出向くとどこの店で食べようか非常に迷ってしまいます。

おそらく近いうちに「松乃」さんで食べることになると思います。。。

続きを読む

2015年4月 8日 | 記事URL

桜@円山公園

天気予報では、ずっと雨模様ということだったんですが、先週末、なんとなく晴れたので、街中に出掛けた折、円山公園まで足を伸ばしてみました。

IMG_2144.JPG  IMG_2146.JPG  IMG_2148.JPG

前日の雨で、桜の花はあまり期待していませんでしたが、健気にも何とか風雨に耐えシーズン最後に我々を楽しませてくれました。

IMG_2151.JPG  IMG_2154.JPG  IMG_2156.JPG

ご承知の通り、円山公園は京都の街中のランドマークである八坂神社の裏側(東側)に位置するせいか、外国からの花見客も非常に多く(目の前は祇園界隈ですしね。)大変賑わっていました。正直、人並みを見に行ったみたいなもんですか。

帰りは祇園切り通しを抜けて、川端通り(鴨川の傍)を三条まで散策しました。普段はあまり歩かないコースなので、初めてみるお店も多く(特に食べもの屋さん)、次に機会があればそれらのお店を覗いてみるつもりです。

続きを読む

2015年4月 7日 | 記事URL

本日の名言 2015.4.6

Your attitude, not your
apititude, will determine
your altitude.


あなたの才能ではなく、
あなたの態度があなたの
高さを決めるのだ。

~ジグ・ジグラー
米・講演家、作家


年齢を重ね、最近少々傲慢になった自分に気づくことが多くなりました。反省。。。


画像 018.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像



続きを読む

2015年4月 6日 | 記事URL

有終

京都も午後から雨が降り出しました。

天気予報によると、この先1週間ほど天気はぐずついて、雨が続くようです。

折角、満開間近だった桜もおそらく、雨が上がることには葉桜になってしまっているでしょう。今年は花を愛でる期間が例年より更に短くなりますね。

IMG_2139.JPG  IMG_2137.JPG  IMG_2140.JPG

画像は昨日うちの近所で撮ったものです。ほぼ満開に近かったので一瞬でも眺められたし、それで善しとせねばなりませんね。

「桜」を巡っては、韓国が「ソメイヨシノ」の起源主張するわ、中国人観光客が花見シーズンに大挙押し寄せるわで少々騒々しいですが、桜の「儚さ」とでも言うんでしょうか、
その風情を彼らは理解できるんでしょうかね?そもそも彼の国の色彩はギラギラ原色なのに。。。

まぁ、起源がどこであろうと、誰が愛でようと、桜は日本文化の象徴であることにかわりはありませんが。

続きを読む

2015年4月 3日 | 記事URL

生涯初めてハイブリッド車に乗ってみた

私の弟が、転勤になりまして・・・この4月からこちらへ戻ってきます。

で、引越しのために弊社のバンを一時的に貸して、その代わり自分の車を置いていきました。というわけでほんの2、3日でしたが、生まれて初めてハイブリットカーなるものに乗ることになりました。

IMG_2104.JPG  IMG_2105.JPG

私は昭和生まれのアナログ人間の為、機械としてのハイブリッド車に興味はあったものの、車としては如何なものかと考えていました。正直、私の今のマイカーはディーゼル車であり、技術進歩はしているものの、機械的には十分アナログですしね。

で、実際乗ってみると・・・
「イグニションON」「ん?エンジンが掛からないぞ?」「ギヤをリバースに」「モーター音がして車がバック」「ギヤをドライブに」「唐突にエンジンスタート」てな具合で非常に戸惑いました。

確かに走りは静かで、快適。インパネには「燃費 23km/ℓ」のこの世のものとは思えない表示が。なんという経済性なんでしょうか。ご覧の通りトヨタですから所有中ほぼノーメンテナンスでしょうし。
いまどきエコな生活を目指さなくてはいけませんから、まさにうってつけな車といえるでしょうね?

が、しかし・・・
やはりアナログ親爺には、車なるものエンジンの回転数が上がる音がしないと、どうも落ち着きません。そもそも最近の車は音が静か過ぎて不満に感じるくらいです。もちろん暴走族のようにブィブィ音を立てるというのではありませんが、男にとって心地よいくらいのエグゾーストノートは必要じゃないかと?

もちろん、歳をとって考えが凝り固まっている、いまどきそんな時代じゃないというのは頭では自覚しているのですが。

続きを読む

2015年4月 2日 | 記事URL

デパ地下スイーツ

本日は最近我家で食べた、デパ地下で手に入るデザートを羅列してみようかと思います。

まずは、「和」ものから。
何回もお話している通り、我家は「仙太郎」さんのものが登場する機会が多いです。

お彼岸のときに食べた、牡丹餅(おはぎ)。かなりのボリュームですが、割とあっさりしているので、食べれてしまいます。

IMG_2127.JPG

仙太郎さんといえば、最中が有名ですが、おそらくこれは新しいバージョンだと思います。中に餡子と求肥餅が入っています。これもあっさりしていて美味しいです。

IMG_2101.JPG

続いて「定番」もの

誰もがご存知のモロゾフのプリン系。最近は食感にこだわったものやいろんなフレーバーがあるみたいですね?まぁ、我々が子供のころから食べていますので、どれも失敗はありません。

IMG_2103.JPG

最後に「変り種」。所用で西宮ガーデンズへ行った折、中の阪急百貨店で買ってみました。「御影高杉」さんのアップルパイ。「ザ・アップルパイ」とも呼べるような、超オーソドックスなパイです。私はアップルパイが大好物なので、美味しくいただきました~。

IMG_2124.JPG  IMG_2125.JPG

どれもこれも手軽に食べられる庶民の甘味といえますが、それぞれ個性的で甘党の私には堪りません。これらが私の血糖値上昇に多大なる貢献をしたことは言うまでもありませんが。。。

続きを読む

2015年4月 1日 | 記事URL